発達障害の高校生が日本史勉強方法を教えます。

発達障害の高校生の僕が日本史の勉強の仕方をブログに書いていきたいと思います。

僕の日本史の勉強の仕方はまず教科書を読みます。そこから解らない言葉に線を引きます。そしてその言葉をインターネットや本で調べます。その後もう一度本を読みます。次に、流れをまとめます。流れをまとめるといっても、具体的ではなく、抽象的でいいです。

たとえばですが、第二次世界大戦であれば、アメリカでブラックマンデーが起きるそれにより、世界恐慌が起きた。そして日本も影響を受け昭和恐慌が起きた。植民地を持たざる国は貧困になった。それで持たざる国(枢軸国)が持っている国(連合国)に戦争を起こして持たざる国(枢軸国)が敗北した。以上のようにまとめます。とにかく自分が分かりやすいようにまとめってください。その後、誰かにまとめたことを説明をします。

最後に教科書に記載されている問題を解く。どうしても勉強が苦手でやりたくない人は漫画でわかる日本史などを読むのがいいです。後ゲームをするとかです。ゲームといっても普通のゲームではありません。

たとえばですが、信長の野望やcivilization6やHearts of Iron IVなどのゲームをしましょう。もしこれを見て勉強のゲームだったらなんでもいいと勘違いするかもしれません。

ゲームのタイトルが勉強に関係するものであれば逆効果です。

たとえばですがドラかじです。

僕は最初ゲームで学びました。そして、歴史に興味がわき、勉強に身が入りました。

下のほうに、おすすめの漫画とおすすめのゲームを載せておきます。勉強に身が入らないで困っている人、そういう子供がいて困っている人、ぜひ漫画やゲームを買って勉強してみてください。これからも他の教科の勉強法を載せていきたいと思います。